top of page

​心踊る釣り映像をお届けします。

白抜き 縦.png

H

iroshima

okkaido

I

wate

T

okyo

そこは私の人生におけるこれまでの生活の拠点であり、
感性を作り上げてくれた土地です。
それぞれの頭文字からH.I.T. FILMSと名付けた。
ポジティブなイメージかつ魚釣りのハイライトシーン。

お知らせ

クラウドファンディングで、もっと「見たい」をカタチに
 
 
H.I.T. FILMSでは、これからの映像制作にクラウドファンディングを活用していきます。
理由はただひとつ。
「見たい」と思ってくれる方を見つけ、その声に応え、一緒に作品を育てていきたいから。
 
映像は作り手だけでなく、見る人の存在によって完成します。
これからの作品は、支援いただく皆さまとともに、企画から公開までを歩んでいくスタイルを目指します。

 
 
支援者の皆さまには、特典映像の先行視聴、エンドロールへのお名前の挿入など
「一緒に作る」体験をお届けします。

 
H.I.T. FILMSの次の一歩を、ぜひ一緒に踏み出してください。


【現在、次のプロジェクトを予定しています】

b8ce9fcb-301d-425a-afdc-a72bdfe6afa2.jpeg.avif
清原裕之名人 ドキュメンタリー動画制作
​2025年に報知名人位に輝いた清原裕之氏の動画制作サポーターを募集しています。
​<CAMP FIRE>
H.I.T. FILMSではnoteにて撮影機材やオススメアイテムなどの記事を書いております。
我々のような動画制作を生業としているものだけでなく、
日常の釣りを思い出深く残すためのアイデアなども紹介しております。



【フォローいただけると励みになります】



 
H.I.T. FILMS Youtubeチャンネルは皆さまのおかげで登録者3000人を達成しました。
現在メンバーシップもはじめ多くの皆様にご協力をいただいております。
これといった特典はありませんが、オリジナルコンテンツ制作にあたり
メンバーシップによる収益を有効に使わせていただきます。



 

【H.I.T. FILMSオリジナルコンテンツ】

モデルとして活躍する小西里果さんのご家族は全員が釣り好き。そんな小西家にとって”釣り”は家族の大切なコミュニケーションツール。北海道への釣り旅に同行させて頂き、ドキュメンタリーとしてまとめた。
​好評のタイイング動画です。今後はフライフィッシングだけではなくアユ釣りの仕掛け作りなども制作していく予定です。
釣りだけではない様々な形態のプロモーション動画制作も行っています。ご用命はinfo@hitfilms.jpまで。
釣り場が抱える問題は様々です。全ては”知る”ことから始まります。

【業務委託先 制作コンテンツ】

【TIEMCO フライフィッシング チャンネル】
“イトウに魅せられて 杉坂隆久・北海道朱鞠内湖” 
イトウに魅せられた杉坂隆久さんを追ったプロモーション動画。
​ドキュメンタリータッチに演出しています。この模様は今後H.I.T. FILMSオリジナルコンテンツも制作する予定です。
【カムパネラ × H.I.T. FILMS】 “カムパネラの人々” ドキュメンタリーシリーズ <Vol.2|Ken E. Blaxley 編 — カナダで育ち、岩手でつくる> カナダ出身のKen E. Blaxly(ケン・E・ブラックスリー)は、釣りを愛し、技を磨き、日本で工場長としてロッド製作の最前線を担っています。 幼少期からの釣りの記憶と、現在の姿が交錯する、小さな旅のようなドキュメンタリー。
【カムパネラ × H.I.T. FILMS】 “カムパネラの人々” ドキュメンタリーシリーズ <Vol.1|永井尚子 編 — ロッドをつくる手、魚と向き合う心> カムパネラの工房で日々ロッド製作に携わる女性スタッフ・永井尚子さん。 一本一本に丁寧に命を吹き込む彼女の手仕事と、釣り人として向き合う岩手の渓流での時間を、静かに情感豊かに描きました。
養老孟司先生とお仕事をした際の動画がFoxfire YouTubeチャンネルで公開されました。
Podcast icon_1.png
H.I.T. FILMSのPodcastを開設。通勤通学中、釣り場へのドライブ中、仕掛け作りやタイイングの時の”ながら聴き”でお楽しみ下さい。
HITF001_VIMEO-POSTER_ENG.jpg
【夢追い釣人〜渋谷直人・北海道ワイルドレインボー〜】の英訳バージョンをリリースしました。<30.Jun.2024>
Amazon_background.jpg
ストーリー

最新作

師弟 | 野嶋玉造が伝えたいこと

鮎釣りファンだけではない、全ての釣りファンに伝えたい。

野嶋玉造と弟子が紡ぐ、フィッシングドキュメンタリー。

鮎釣りや磯釣りでは古くから師弟や釣りクラブといった

人間関係を築くことがある意味では普通だった。

”釣技”を競うことが目的であったかもしれないが

多様な釣りの価値観に触れることで

マナーやモラルについて学び釣り場を共有してきたこともまた事実だ。

鮎師の中で知らぬものはいないであろう野嶋玉造氏。

野嶋は弟子たちに何を伝えたいのか?

そして野嶋を師と仰ぐものたちは、野嶋に何を教わっているのか?

好調だった2024年終盤の栃木県鬼怒川で、野嶋たちの二日間に密着した。

名称未設定 2.png
00282f8ac9059bff7e159b617c6cef6c.png
55b1f45f8e42427e5435c029e720f30e.png
dbb224b4dd2b74a5937672f38e8f32b0.png
6da5a9ddab1c52450f71decf091ed1e5.png
【YouTube 無料版】
【オンデマンド版を購入】
vimeo ondemand logo.png
【DVD版を購入】
在庫わずかです
名称未設定 3.png

好評発売中

【オンデマンド版を購入】
vimeo ondemand logo.png
<日本語版>
【DVD版を購入】
<English Subtitle Version>

【小売店様へ】

H.I.T. FILMSでは小売店様向けに商品の卸売も行っております。一人でも多くの方に作品を見ていただき、心躍らせていただきたいと思っております。< info@hitfilms.jp >までお問い合わせください。

IMG_5820.jpg
スクリーンショット 2024-03-17 1.19_edited.jpg

旅の気分を盛り上げる、オリジナルデザインのアパレルグッズも販売しています。

bottom of page